先週日曜日、
父と彼女と三人で、
阿下喜(三重県いなべ市)に、
「ワラビ」と「たらの芽」採りに行ってきました。

ちなみに、阿下喜ってのはピンの辺りね。

 

ワラビ、たらの芽採りは、
小学校の頃はよく父に連れていってもらっていたのですが、
大きくなってからはあまり行っていませんでした。

それでも、父は毎年一人で採りにいっていたようです。

 

彼女がある日、スーパーのたらの芽を見て、
「天ぷらにして食べたい。」と言ったので、
「たらの芽は買うものじゃないよ、採るものだよ。」
「採ったことない。」
「じゃあ、採りに行こう。」
という話になり、父に連れて行ってもらうことにしました。

 

ワラビ、たらの芽採り01

こういう場所で。

 

ワラビ、たらの採り02

こんなワラビが採れます。

 

ワラビ、たらの芽取り03

こんな場所で。

 

ワラビ、たらの芽取り04

こんなワラビが生えています。

 

ワラビ、たらの芽取り05

ちなみに、これは「シダ」だそうです。
固くて食べられないそうです。
ワラビはもう少し茶色いです。

 

ワラビ、たらの芽取り06

右向きのシダ。

 

ワラビ、たらの芽取り07

こういう場所で。

 

ワラビ、たらの芽取り08

こんな大きなたらの芽が採れました。

 

ワラビ、たらの芽取り10

たらの芽が付いてた木。
たらの芽付きの状態を撮り忘れました……。

 

ワラビ、たらの芽取り09

沢にはアマゴがいました。
(見えるかな……?)

 

ワラビ、たらの芽取り11

本日の収穫。
ワラビは全収穫分の半分、たらの芽は全部貰いました。

 

ワラビ、たらの芽取り12

ワラビは煮物にして、
たらの芽は天ぷらにして食べました。

美味しかったし、
彼女に良い経験をさせられたし、
そして何より彼女が喜んでくれて良かったです。

 

この日彼女によって、
ワラビ、たらの芽採りを毎年行くことが決定しました。

そして5月には、
彼女が採ったことがないというシジミを採りに行くことも決まりました。
(通称「潮干狩り」)

潮干狩りは多分、小学校ぶりくらいです。
楽しみです。