私事で恐縮ですが、
2013年11月よりMisocaを運営するスタンドファーム株式会社にジョインすることになりました。

まだしばらくはまほしとしての仕事が残っていますので、
「まほし」の仕事をしつつ、スタンドファームに常駐し、
ゆくゆくは社員になる方向で調整を進めています。

私個人はスタンドファームの社員になる予定なのですが、
妻は引き続き「まほし」として、まほしのお客様のサポートを続けていく予定です。

ただ、妻もスタンドファームの仕事をメインに受けていくことになるかと思いますので、
「まほし」としては、新規のお仕事をしばらくお受けすることができなくなります。

何卒ご了承いただければ幸いです。

整理しますと、下記のような形になります。

  • 私(多川) → スタンドファーム株式会社の社員
  • 妻(旧姓辻本) → まほし(変わらず)
  • まほし → 継続

     

    スタンドファームとまほしと私

    20131105_01

    スタンドファームとまほしは設立日(2011年6月2日、私たちは「無二の日」と呼んでいたのですが、スタンドファームさん的には「ぐうたら感謝の日」だそうです。)が偶然一緒で、
    設立日以降、いろいろとお仕事をご一緒させていただきました。

    そんな中で、代表取締役の豊吉(@toyoshi)さんから、
    スタンドファームの人員を増やされるお話を聞き、
    是非、社員にしてくださいと、私のほうからお願いをした形になります。

    豊吉さんからは、社員という形ではなくてもMisocaのデザイン等の仕事をお願いしたい、
    というありがたいお言葉をいただいていたのですが、
    社内にいたほうがいろいろとやりやすいこともあると思いますし、
    私自身、社員として関わったほうがMisoca(や関連サービス)のことを真剣に考えられるのではと思い、社員になることを志願(?)しました。

    とはいえ、11月からしばらくは研修期間なので、
    ちゃんと働けるのか、とか、
    ちゃんと朝起きれるのか、とか、
    通勤電車に乗るのが苦痛で苦痛でしかたがなくなったりしないか、とか、
    いろいろ心配な事はありますが、
    そんなことも楽しみながら、楽しく仕事ができればいいなぁと思っています。

     

    Misocaついて

    20131105_02

    私自身、いくつかウェブサービスオープンソースのメールフォームシステムを公開していて、
    どこの誰かも分からない、会ったことも無い、今後会うことも無いかもしれない人の役に立つ、
    ということがすごく嬉しくて、ウェブやウェブサービスを使って誰かの役に立てたら、
    これほど嬉しいことはないなぁと思っていました。

    Misocaも同じように、どこかの誰かの役に立って、
    その人達の業務が効率化されて、その人の請求書発行に関わる時間が少しでも短くなったなら、
    これはもう現代の錬金術(錬時間術?)なんじゃないかなと思うわけです。

    そんなMisocaの可能性にかけてみたいと思った次第です。

    ちなみに、私は最近までMisocaを使っていなくて、
    請求書はExcelで管理をしていたのですが、
    特に何の不自由も無くMisocaに乗り換えることができました。

    ExcelからMisocaに乗り換えるのは、思ったほど面倒ではなかったです。

    すでにExcelで管理されている方も、
    この機会(どの機会?)にMisocaを使ってみていただければ、嬉しく思います。

     

    スタンドファームでの私の担当

    差し当たりは、http://www.misoca.jp/ にいろいろ手を加えていったり、
    アクセス解析やA/Bテストをしながら、グロースハック的なことを実践したり、
    ランディングページを作ってLPOを真剣に考えたり、
    といったことを予定しています。

    Misoca自体が素敵なサービスで、
    私自身、Misocaのことが大好きですので、
    大好きなプロダクトのプロモーションを担当できるのは幸せなことだなぁと思っています。

     

    そんなわけですので、
    スタンドファームMisoca、そして私、多川を、
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。